ブックマーク
RSS1.0
糸魚川・上越の青物情報(ルアー釣りならなんでも)^o^()
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
次の100件≫
▼ページ下へ
[0]
糸魚川・上越の青物情報(ルアー釣りならなんでも)^o^()
投稿者:
しも
糸魚川・上越の青物情報を交換しましょー。どこどこでナブラ湧いてたとかなんでもいいです。シーバス等海のルアー釣りでもいいです(V)o¥o(V)
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
*
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
sage
[
4095
]
(無題)
投稿者:
ナブラ谷さん
投稿日:2022年 5月18日(水)12時18分30秒
能生漁港は毎晩のようにパトカーが来て巡回してます。連休中に海洋高校の施設や敷地に無断侵入あったらしく警戒中です。
[
4094
]
(無題)
投稿者:
ナブラ谷さん
投稿日:2022年 5月16日(月)12時34分36秒
自分も久々に能生に行こうかな?と思っていたんですが昨日は行かれずでして
情報ありがとうございますm(__)m
[
4093
]
アジ
投稿者:
ぽんぽこ
投稿日:2022年 5月16日(月)12時18分40秒
浦本・能生行きましたが、アジ釣れずでした。
[
4092
]
(無題)
投稿者:
ナブラ谷さん
投稿日:2022年 5月15日(日)05時25分24秒
今日のアジはどうですか?
[
4091
]
夜釣り
投稿者:
ホタルイカ
投稿日:2022年 5月10日(火)02時05分53秒
アジのお祭りです。25~40cmが 入れ食いです。
[
4090
]
(無題)
投稿者:
ナブラ谷さん
投稿日:2022年 5月 4日(水)12時55分7秒
4089です、連投すいません。
この掲示板はデフォルトネームが「ナブラ谷さん」なんですね…。
先の書き込みは経験豊富なナブラ谷さん達とは別の者の書き込みです、あしからず。
[
4089
]
(無題)
投稿者:
ナブラ谷さん
投稿日:2022年 5月 4日(水)12時48分2秒
市内に同じ趣味の方が増えて嬉しく思います。
自分はどちらかというと底モノ狙いなのですが参考になれば。
「糸魚川で釣果が出ないのでGW中に遠征したい」という旨の書き込みだと思いますが、敢えて糸魚川サーフ通い込みをお勧めします。
まだ釣果が出ないので疑心暗鬼かと思いますが、
①バラツキはあれどコンスタントな釣果報告
②家から近い、駐車スペースからのアクセスが楽な場所が多い。
とメリットのある釣り場です。
青物は回遊性がある都合、出会いが無い日も多いですし、底モノは海底の把握が重要です。なので近場に足繁く通って回数と経験を稼ぐのはありだと思います。
少し古いですが4/25河口周辺の釣果です。
(河口と言っても直下でやる必要はないです。周囲1kmぐらいなら影響受けてます、多分)
[
4088
]
(無題)
投稿者:
美緒
投稿日:2022年 5月 3日(火)21時50分0秒
最近YouTubeを見てショアジギングに興味があり始めてみたのですが、まだ釣れたことがありません。
ゴールデンウィークにまた行ってみたいと思っているのですが、新潟西部や富山の東部で青物やヒラメが釣れそうなポイントはありませんか?
家は糸魚川で、運転に自信がないので近くだと嬉しいのですが…
[
4087
]
(無題)
投稿者:
糸魚川
投稿日:2022年 4月15日(金)21時24分4秒
ありがとうございました。
非常に参考になりました
[
4086
]
(無題)
投稿者:
ナブラ谷さん
投稿日:2022年 4月15日(金)18時25分45秒
シーバスはまだ無理です。例年でも4月は厳しいですが今年は雪代が現在大量に海に流れ込んでおり河口周りのシーバスも無理です。
[
4085
]
(無題)
投稿者:
暇人
投稿日:2022年 4月14日(木)20時06分23秒
普通に釣れていますよ
主に河口ね
それ以外にも・・・・
[
4084
]
(無題)
投稿者:
糸魚川
投稿日:2022年 4月13日(水)20時02分40秒
アジやサバは良いですが、シーバスの釣果はどんなもんでしょうか
[
4083
]
ハッピーアジング
投稿者:
ナブラ谷さん
投稿日:2022年 3月31日(木)22時41分20秒
サビキ釣りのコマセ爆弾の中でも尺鯵や40クラスのサバがアジングでヒットしてます。ジグ単で十分。サバは上がらないのでタモ必須。
[
4082
]
(無題)
投稿者:
パパイヤ
投稿日:2022年 3月13日(日)10時53分36秒
情報ありがとうございます!
アジングやってみます!
[
4081
]
アジのサイズ
投稿者:
ナブラ谷さん
投稿日:2022年 3月13日(日)08時48分49秒
最近の釣果はあまり良いものはありませんが、アジングをしている方の釣果は20、25センチくらいの物が多いようです!水温が少し上がるのを待っています!
[
4080
]
(無題)
投稿者:
パパイヤ
投稿日:2022年 3月12日(土)22時00分42秒
最近糸魚川どうですか!?
アジングでアジ狙うとサイズどんくらいの釣れますか!?
[
4079
]
(無題)
投稿者:
か
投稿日:2022年 3月 8日(火)07時36分12秒
ホタルイカパターン炸裂ってほどでないけど、カサゴちゃんは投げれば釣れる感じでした。クロダイ一枚。
[
4078
]
(無題)
投稿者:
ナブラ谷さん
投稿日:2022年 1月23日(日)19時06分22秒
Twitterで合成写真を作って投稿してる奴いるw
アルファス入魂完了で検索すると出てきます。
キャスト練習中に食ってきたってウソついてるw
元写真は霞ヶ浦 沖宿バスでググると出てきます。
誰かバレてるって教えてあげてーー。
[
4077
]
12/29 青物
投稿者:
カブ
投稿日:2022年 1月 2日(日)15時13分19秒
12/29 6時30から10時まで
情報遅いですがイナダ狙いでH川河口へ
HITは8時半位 釣果サゴシ1匹 バイトもその一回
口の中にはイワシが…
釣り人はそこそこ居ましたが周辺に魚影は見えず…
ナブラも300m位の周辺で1、2回
波は1mから1.5m位
HITルアーはメタルジグ40グラム ピンク系
感想としてはマグレ当たりでしたね。参考になれば…
[
4076
]
(無題)
投稿者:
アッパ
投稿日:2021年12月31日(金)17時08分26秒
ご心配なく!
逝きますから!
[
4075
]
(無題)
投稿者:
ナブラ谷さん
投稿日:2021年12月31日(金)09時29分31秒
おかげで猿が降りてこないからいいじゃないですか!
[
4074
]
ダメぽ
投稿者:
か
投稿日:2021年12月30日(木)11時01分45秒
ハタハタパターンダメそうですね。ハタハタが来てないです。
[
4073
]
子供に優しいサーフの方々ありがとう
投稿者:
ジグ吉三平
投稿日:2021年12月13日(月)18時11分48秒
私もよく子供を連れてサーフで釣りをしているのですが、サーフは親切な方が多いですよね。
うちの子も先日、釣果を誉められて喜んでました。
子供連れて歩いていたら場所を譲ってくれた方もいました。
この場を借りて、本当にありがとうございました。
漁港で見るゴミ捨てて帰るような糞やろうも、サーフではみたことありません。
糸魚川のサーフは広くて綺麗で、釣り人の質も最高で、控えめに言って私は好きですね。
良い人との出会いや最高に楽しい時間をくれる糸魚川サーフにまじ感謝です。
今年も一年間ありがとうございました。
来年も宜しくお願いします(^-^)
[
4072
]
お祭り~♪ ご一緒でした ^0^
投稿者:
通りすがりの リバイバル
投稿日:2021年12月13日(月)10時26分56秒
ジグ吉三平さん どうも朝はよくなかったようで駐車場で情報を貰って9時に入り
10投しないうちに100mくらいの所で湧き出してそれから昼までの間 皆平均的に
竿を曲げてました^^。隣に居た若い子が メタルジグを持ってなかったので
自分のを使って貰い 彼も7匹くらい上げて「今日は楽しかった~」と笑顔で帰って
行ったのが一番嬉しかったかな。順番に竿が曲がってたので皆笑顔 笑顔^^
[
4071
]
ご一緒でしたかね(^-^)
投稿者:
ジグ吉三平
投稿日:2021年12月13日(月)07時45分6秒
昨日は11時~12時位までそこらじゅうで入れ食い状態。
もちろんサーフです。
あんまり情報を話すと、知ってる人から怒られてしまうので詳細に話すことはできませんが、ある条件と西風で先月から爆釣続いています。
詳細は、新潟で有名な人のブログや釣果を読みあさればわかると思います。
シーズンも終盤、頑張りましょう♪
[
4070
]
お祭り♪
投稿者:
通りすがりの リバイバル
投稿日:2021年12月13日(月)06時56分28秒
近所に配って家に持ち帰ったのが10匹でした。
[
4069
]
皆で お祭り♪
投稿者:
通りすがりの リバイバル
投稿日:2021年12月13日(月)05時55分44秒
ジグ吉三平さん ご一緒されてたようですね。ダブル連発で 皆 10本以上持ち
帰りました。沖の魚の方が一回り大きかったですね。あそこだけお祭りになって
ましたよね。
[
4068
]
おめでとうございます!
投稿者:
ナブラ谷さん
投稿日:2021年12月13日(月)03時28分12秒
えぇーー、すご!楽しそ!
サーフですか?
[
4067
]
全くダメ…?
投稿者:
ジグ吉三平
投稿日:2021年12月12日(日)20時22分26秒
本日朝マズメから昼までの釣果です。
他の方も釣れてましたが…
場所は西側ですよ。
[
4066
]
(無題)
投稿者:
ナブラ谷さん
投稿日:2021年12月12日(日)08時37分10秒
糸魚川の青物は全くダメ。上越ならかろうじてって感じ。
[
4065
]
(無題)
投稿者:
M開眼
投稿日:2021年12月 7日(火)22時53分25秒
最近m漁港沖で釣り人の水死体あがったらしい
パタパタパターンも無理せず安全第一でお願いします
[
4063
]
(無題)
投稿者:
ナブラ谷さん
投稿日:2021年12月 3日(金)12時30分20秒
そんなの行ってみればいいでしょ
波の高さ、風、大体どれくらいあると釣りにならないかはやってる人ならわかるだろうし
[
4062
]
(無題)
投稿者:
カンパチ
投稿日:2021年12月 1日(水)15時47分14秒
富山のs、m海岸と田海のs海岸はどのくらいの波高まで釣りが成立しますか?詳しい方よろしくおねがいします!
[
4061
]
(無題)
投稿者:
青物童貞
投稿日:2021年11月22日(月)23時34分36秒
ジグ吉三平様
大変貴重な助言ありがとうございます。
実績のあるポイントにも関わらず、なぜ釣れないのだろうと思っていましたが、なるほど腹落ちしました。
やはり釣りは地元の方に聞いてみるのが一番ですね。
来春、またリベンジしたいと思います。
[
4060
]
糸魚川のショアジギング
投稿者:
ジグ吉三平
投稿日:2021年11月22日(月)21時50分33秒
遥々横浜からご苦労様です。
10年前はもっと釣れてましたけど、最近は…
最近だと3m以上~7m以内程の西風が吹くと、ベイトが波でよせられて釣れるイメージです。
先週の話ですが、カタクチとマイワシ両方打ち上げられていました。その時は、それなりに釣果ありました。
先々週はシラスでジグに無反応でした。
後はs海岸にはドン深になっているポイントがあり、その周辺でネチネチやると通りすがりの青物が食ってくるイメージです。(サイズもそれなりにでることが多い)
結果、それなりに荒れた日の方がよく釣れます。
先日からの凪っぽい日は、あまり釣果でない時が多いですね。
特に南風は釣れないイメージ。
[
4059
]
3日連続ボウズくらいました
投稿者:
青物童貞
投稿日:2021年11月22日(月)19時18分50秒
19日から22日までS海岸で青物狙うものの、まさかの全日ノーバイト
ただナブラはそこそこ起こっていました(届かない距離でしたが)
周りも釣れてる気配なかったんですが、新潟のショアジギングってこんなに渋いんですか?
横浜から遠征してきたんですが
[
4058
]
タックル
投稿者:
通りすがり
投稿日:2021年11月20日(土)20時18分12秒
ヒラマサおめでとうございます
糸魚川のサーフでも季節によって70cmオーバーのヒラマサや青物(頭いいから滅多にかからんが)
サーフのシャローでも平気でいるから(いつも細糸好きで、いざかかっても切られて正体知らない人はいつも信じないけど)
やり取りは波がある場合は強引なやり取りで早めに浮かせないとサーフとはいえ糸が波に巻かれ
手前のブレイクであっという間にPE切られるからね
千載一遇の大物かかって逃したくないのならショアジギロッドとPE1.5以上、針はHクラスは必須だよ
凪ならいいけどね
[
4057
]
(無題)
投稿者:
塩の中
投稿日:2021年11月18日(木)21時09分7秒
ナブラ山さん返信ありがとうございます。
どうやら誰だか分かったみたいで良かったです。
渋い状況下でもちゃんと釣果を出し周りが釣れないようなお魚さんをGETする当たりまぐれじゃないっすよ。
腕はもちろんあの剛腕に体幹・四肢と顔全てっすよ笑
その日にいた周りの釣り人さん達も褒めてましたよ。
またご一緒しましょう。
[
4056
]
ありがとうございます
投稿者:
ナブラ山
投稿日:2021年11月18日(木)14時17分47秒
カンパチさん塩の中さんありがとうございます。
まぐれでも嬉しい魚でした。
塩の中さんまたご一緒しましょう。
今日の朝マズメは、ヒラマサに運気を吸われたのかあたりすらありませんでした。
[
4055
]
おめでとうございます?
投稿者:
塩の中
投稿日:2021年11月17日(水)23時08分13秒
この場を借りてヒラマサおめでとうございます??
ワラサにヒラマサと流石ですね。
ヒラマサ釣った日の月曜日にいた周りの釣り人さん達からお聞きしましたよ。
誰だか分かると思いますが今度じっくり聞かせて下さい。
因みに今日行きましたが静かな海でした。
[
4054
]
(無題)
投稿者:
カンパチ
投稿日:2021年11月15日(月)19時20分16秒
ナイスフィッシュ凄い!珍しいヒラマサ
[
4053
]
ヒラマサ
投稿者:
ナブラ山さん
投稿日:2021年11月15日(月)16時27分48秒
本日朝マズメ、市内西側サーフにてヒラマサでました!
[
4052
]
(無題)
投稿者:
ナブラ谷さん
投稿日:2021年11月12日(金)21時16分19秒
いませんよ。全くです。沖にはいます。
[
4050
]
(無題)
投稿者:
ナブラ谷さん
投稿日:2021年11月12日(金)18時40分25秒
最近糸魚川の青物どうですか?
[
4049
]
昨日の午後から Sサーフ
投稿者:
地元
投稿日:2021年10月27日(水)12時48分33秒
レアな ツムブリ 釣れました
[
4048
]
(無題)
投稿者:
山の民
投稿日:2021年10月24日(日)12時11分57秒
どうも。
追加 85cm
同場所です。
[
4047
]
(無題)
投稿者:
山の民
投稿日:2021年10月23日(土)23時13分16秒
西側サーフ かっ飛び棒 72cm
[
4046
]
(無題)
投稿者:
ナブラ谷君
投稿日:2021年10月14日(木)21時00分53秒
人の口には戸は立てられないと言うことわざがありますが流さなくていい情報はやめた方がいいかと。
釣り人も増えるし取り締まられたら大変。
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
次の100件≫
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
糸魚川・上越の青物情報(ルアー釣りならなんでも)^o^()
(4025)
◇
上越近辺 イナダ 青物 情報交換しましょ
(1005)
◇
糸魚川・上越 イナダ サワラ シーバス等ルアー釣り\(゜ロ\) (/ロ゜)/
(999)
◇
ウインタースポーツするなら
(4)
◇
本当に?
(3)
スレッド一覧(全5)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成