ブックマーク
RSS1.0
糸魚川・上越 イナダ サワラ シーバス等ルアー釣り\(゜ロ\) (/ロ゜)/
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
≪前の100件
次の100件≫
▼ページ下へ
[0]
糸魚川・上越 イナダ サワラ シーバス等ルアー釣り\(゜ロ\) (/ロ゜)/
投稿者:
しも
糸魚川・上越の海ルアー釣りについて情報交換しましょー(V)o¥o(V)どこでナブラ湧いてたyoとか、なんでも書き込んでください)^o^(
青物好きな人、シーバス好きな人等ルアー好きな人あつまれー
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
*
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
sage
[
960
]
キジハタさん
投稿者:
鬼作
投稿日:2015年 7月 1日(水)22時08分27秒
青物は今年マスターしたので、今度はキジハタを釣りたいと思うのですが、ルアーのおすすめを教えて頂けないでしょうか!?やはりサーフ河口より磯場などがいいのでしょうか?地元の人でキジハタ狙いの人はあまりいないのですか?キジハタを食べたすぎて質問ばかりですみません。今週、来週辺り出撃したいのです!どなたかお願いします(;´д`)適当に教えてください!
[
959
]
はじめまして
投稿者:
オヤジ
投稿日:2015年 6月30日(火)12時57分6秒
地元アングラーの方にお伺いしたいのですが、これからの時期糸魚川ではショアジギングなどでサバやカツオやシイラ等は釣れますでしょうか?
[
958
]
激荒れですね
投稿者:
ボーン
投稿日:2015年 6月28日(日)13時26分17秒
ライブカメラ見ると凄い事になってますね~
こりゃ木曜位まで底物は無理っぽいでしょうか??
[
957
]
(無題)
投稿者:
タイちゃんテニス
投稿日:2015年 6月27日(土)12時24分33秒
その他に30弱のアコウ二匹カサゴ4匹ゲットんです
みんなめちゃウンメ~!
[
956
]
本日
投稿者:
釣好き
投稿日:2015年 6月27日(土)09時43分11秒
朝から色々と有って朝マズメ入れず7時頃からの釣行。結果はノーバイト!
まわりの方達も!風は西が吹き徐々に白波です。まだ大丈夫ですが生命感無しです。
が、、、沖には鳥山が!
[
955
]
(無題)
投稿者:
むんむん
投稿日:2015年 6月27日(土)08時55分37秒
夜は大荒れだって
俺も行こうと思ったけど海上予報見て諦めたっす。
[
954
]
(無題)
投稿者:
ディープ
投稿日:2015年 6月27日(土)07時01分59秒
天候は曇り波風は無いでござる
[
953
]
(無題)
投稿者:
海釣り大好き(≧∇≦)
投稿日:2015年 6月27日(土)06時39分3秒
天気はどうですか?
波とか荒れてますか?
今日の夜釣りに行きたいので情報を教えて下さい。
[
952
]
コチ祭り
投稿者:
ディープ
投稿日:2015年 6月27日(土)05時44分59秒
ヽ(`Д´)ノウワァァァン 皆、羨ましい!! コチ祭り( ・∀・) イイネ!
オイラは通勤が片道53キロあるんで朝と夕方の釣行はむりぽ
皆さんの、釣果情報見て楽しませてもらってます。
[
951
]
(無題)
投稿者:
タイちゃんテニス
投稿日:2015年 6月26日(金)16時10分55秒
53センチのマゴチゲットん??
[
950
]
鮃ジャンキーさん
投稿者:
ボーン
投稿日:2015年 6月26日(金)07時37分27秒
コチより捌くのかなり楽でした。
今週週末は荒れそうだからダメかな~。平日の朝練は疲れちゃってね~。
[
949
]
ボーンさん
投稿者:
鮃ジャンキー
投稿日:2015年 6月25日(木)20時56分35秒
ナイスフイッシュ!! 活き造りが美味しそうっすo(^-^)o
[
948
]
西側サーフ
投稿者:
ボーン
投稿日:2015年 6月25日(木)06時12分38秒
今朝はコチ足元バラシ、ヒラメイト48cmでした。
[
947
]
(無題)
投稿者:
ろぺす
投稿日:2015年 6月24日(水)15時29分43秒
この前おっちゃんラーメン行きましたが、おばちゃんしかいなかった・・・
[
946
]
Oサーフ
投稿者:
hiro
投稿日:2015年 6月23日(火)22時39分50秒
自分もここだけはいつもずっと嫌な感じがつきまとっていました、
霊感なんて全く無いんですが、Oサーフだけはずっと誰かに見られている感じがするんですよね~ 交通量の多い道路のすぐ横なのに、Oサーフが気持ち悪いのは自分だけじゃなかったんでちょっと安心しました。
ところでSサーフマゴチいいようですね、日曜日行ったんですが、大きいマゴチをぶらさげている方がいましたね、マゴチなんて釣ったことないなーうらやましー
[
945
]
(無題)
投稿者:
むんむん
投稿日:2015年 6月23日(火)14時59分55秒
気にしすぎだよ
すぐそんな話題なくなるよ
[
944
]
どこへいっても
投稿者:
諏訪ネコ
投稿日:2015年 6月23日(火)07時53分11秒
始めて投稿します。自分の地元の湖、ダム、川どこへいっても、〇〇の名所とか〇人沈んでいるとかいう話を聞きます。が、なん百年前からとか考ええるときりがないので、どこへいっても気にしないでよいのではないでしょうか。ちなみにそういうものは、気にすると(波長が会うと)寄って来るそうです。皆さん、釣りに集中してれば大丈夫です。
[
943
]
鮃ジャンキーさん
投稿者:
ボーン
投稿日:2015年 6月22日(月)22時40分35秒
視線感じて撤収とか自分もよくありますが、当たりが有れば平気です(笑)
自分はホタルの時期はOS、青物、アオリはSの西はずれ辺りが一番通ってますね~。でもしばらく朝はOUに行きそうです。車が有ればわかると思います。結構目立つんで(笑)
[
942
]
(無題)
投稿者:
鮃ジャンキー
投稿日:2015年 6月22日(月)21時43分8秒
ちなみに先程の視線をビシバシ感じるOサーフとは●上海岸(●スイ海岸)です。
なお、僕のホームはT、OU、Sですのでここの皆さんといつかご一緒に釣行できたら幸いです。
[
941
]
ボーンさん
投稿者:
鮃ジャンキー
投稿日:2015年 6月22日(月)21時36分37秒
僕もいろんな状況のサーフ知っていますが釣りしてると忘れてしまいます笑
でも背中からの視線がOサーフが一番やばいです(;^_^Aでも気にせずいきますが笑
いつも部屋ブログ見させて頂いてます。SかOサーフでそれらしき感じの方いたら話しかけさせて頂きますね!(b^ー°)
[
940
]
基本的に
投稿者:
ボーン
投稿日:2015年 6月22日(月)16時25分1秒
単独釣行しなければ恐くないですね。
変な投稿してすみません。
[
939
]
(無題)
投稿者:
ケイ
投稿日:2015年 6月22日(月)12時41分19秒
すいませんm(_ _)m二回も間違えてしまいました ナブラ谷さ申し訳ありませんでした
[
938
]
(無題)
投稿者:
ナブラ谷さん
投稿日:2015年 6月22日(月)12時36分1秒
すいません先ほどの投稿者
間違えて違う方の名前で出しました。
ナブラ谷さん すいませんm(_ _)m
[
937
]
(無題)
投稿者:
ナブラ谷さん
投稿日:2015年 6月22日(月)12時31分52秒
糸魚川のサーフで、良いポイントは
大体が 海に入られた方や ド○エモンが
上がった場所ですので 気にしないで
も良いかと・・・
[
936
]
質問です
投稿者:
店長
投稿日:2015年 6月22日(月)10時02分3秒
サーフマゴチのルアーはなにを使っていますか?
私はジグヘッド+白ワームをよく使うのですが、ミノーやバイブの方がヒット率高いですか?
[
935
]
鮃ジャンキーさん
投稿者:
ボーン
投稿日:2015年 6月22日(月)07時20分51秒
自分は青サーフでした。暗いうちは一人で行けなくなりました。
[
934
]
本日は
投稿者:
釣好き
投稿日:2015年 6月22日(月)07時15分54秒
凄い土砂降り!
5~7時迄でしたがソゲクラスのヒラメばかりでした!残念!NOコチでした。
新しいロッドとPEラインを使用しましたが良く飛びます!今迄は何だったのだろう!もっと早く使っていれば!
次回頑張ります!
[
933
]
ボーンさん
投稿者:
鮃ジャンキー
投稿日:2015年 6月21日(日)21時04分43秒
Tサーフですか?だとしたら今朝、隣にいた奴がおそらく僕かも!(b^ー°)
どざえもん!!こわっ(▼▼メ)
[
932
]
西側サーフ マゴチ居ますね~
投稿者:
ボーン
投稿日:2015年 6月21日(日)11時35分19秒
西側サーフ初めて攻めて見たけど、タイミングが良かったのか4:20~8:30で4本最大60cm最少45cmでした。
今回は肝合え醤油に挑戦してみます。この掲示板のお陰で良い思いさせていただいています(感謝)
追伸:石拾いのおじさんが一昨日ど○○もんが其処であがったって指差した場所は暗い時に俺が投げて場所でした(恐)
[
931
]
西部サーフにて
投稿者:
鮃ジャンキー
投稿日:2015年 6月21日(日)07時57分6秒
マゴチ50㌢×2
ソゲ30㌢×1
ゲットしました。廻りもそこそこ釣れてました。 皆さんマゴチ料理のオススメ教えて頂けませんか?o(^-^)o
[
930
]
まるさん
投稿者:
ディープ
投稿日:2015年 6月21日(日)03時45分20秒
初釣行でマゴチゲットおめでとうございます!
[
929
]
Kさんへ
投稿者:
ディープ
投稿日:2015年 6月21日(日)03時41分53秒
そんなに、走りは強くないんで、バスロッドでも釣れますよw
オイラは管釣りロッドで5分以上かけて釣った事もありますよw
ミノーでしたら9センチ前後が良いかと思いますが、大きいミノーにも果敢にアタックしてきます。
[
928
]
マゴチ
投稿者:
まる
投稿日:2015年 6月21日(日)01時15分51秒
初の糸魚川遠征で無事マゴチを釣ることが出来ました(^o^)
情報投稿いただいた皆さま、ありがとうございました!
[
927
]
チヌークさん・ディープさんへ
投稿者:
K
投稿日:2015年 6月20日(土)22時00分39秒
ありがとうございます。
とても参考になります。
クロダイめっちゃ釣ってみたいです。ちなみに引きはイナダやサゴシ等の青物と同じくらいですかね?
[
926
]
黒鯛
投稿者:
あづみ族
投稿日:2015年 6月20日(土)21時29分35秒
素晴らしいですねぇ♪
梅雨の頃から、食いが活発化して来ますねぇ!この頃になると、水温が上がり、比較的水温が低めである河口付近、マヅメ時~夜にかけての釣りが チャンスだと 思われます。
私も 小さい黒鯛なら 何度か ヒットしましたが 中々 餌に 頼らないと 釣れません(汗)
おめでとうございます♪
[
925
]
Kさん・ディープさんへ
投稿者:
チヌーク
投稿日:2015年 6月20日(土)15時49分2秒
ディープさんのおっしゃる通り、本日のクロダイはデイゲームのゴロタ浜でヒットしました。
ディープさん!遂にやりました(^^)v以前のアドバイス感謝しております。
[
924
]
チヌークさん
投稿者:
ディープ
投稿日:2015年 6月20日(土)15時05分22秒
クロダイいよいよ来ましたか!
おめでとうございます!
[
923
]
Kさんへ
投稿者:
ディープ
投稿日:2015年 6月20日(土)14時57分27秒
編集済
クロダイはルアーで釣れますよメタルジグでもアタックしてきますが
ポッパー・ミノーなどがメインですかね。
ポイントはゴロタ浜が良いかと思いますよ。
日中でもアタックしてきます・
[
922
]
教えて下さい
投稿者:
K
投稿日:2015年 6月20日(土)12時52分27秒
お初です。
初心者なもので、教えて下さいm(__)m
クロダイは、ルアーで釣れますか?
メタルジグで、釣れます?
ポイントは、どんな場所がいいですか?
時間帯は、いわゆるマズメ時が狙い目ですか?
ここで、質問する内容じゃないかもしれませんが、みなさんの釣果等大変参考になりましたので質問させていただきました。
[
921
]
マゴチ
投稿者:
店長
投稿日:2015年 6月20日(土)12時19分9秒
昨日、S沢でマゴチ上がりました。
刺身で美味しくいただきました。
[
920
]
チヌGET!
投稿者:
チヌーク
投稿日:2015年 6月20日(土)12時00分15秒
市内、某河口にてクロダイ釣れました。
他、キジハタ1匹、アイナメ1匹、メバル3匹、カサゴ3匹。
満足な1日でした
[
919
]
皆さんお久しぶりです。
投稿者:
無限夢追人
投稿日:2015年 6月18日(木)09時07分26秒
以前は色々とお世話になりました!
先週土曜に糸魚川西~親不知までのランガンでマゴチ、ソゲ、カサゴ、それにアジ、メバル多数上がりました。夕マズメ~夜です。
いつも投稿を見させて頂いているのでご参考までに。
[
918
]
マゴチ、キジハタ
投稿者:
まる
投稿日:2015年 6月18日(木)01時05分20秒
こんばんは、いつも皆さんの投稿楽しみにしています^ ^
今週の土曜日あたり初めて糸魚川に遠征しようと思っているんですが、マゴチ、キジハタは釣れてますでしょうか?
どこどこ周辺など、差し支えない範囲で情報いただけないでしょうか(^o^)?
[
917
]
(無題)
投稿者:
山人
投稿日:2015年 6月17日(水)23時29分31秒
おーまかに、上越、中越、下越、の上越です。私行動範囲広いので、あまり渋いと富山に入ったり、中越に行ったり!
[
916
]
(無題)
投稿者:
シーバスマン
投稿日:2015年 6月17日(水)23時19分57秒
山人さん その釣果はどちらの方面ですか?
[
915
]
釣れる!
投稿者:
山人
投稿日:2015年 6月17日(水)23時09分38秒
今年はよー釣れる!も~何匹釣ったか分からない…
[
914
]
ひさびさに
投稿者:
しめさば
投稿日:2015年 6月15日(月)20時47分44秒
夕方、アジングに励んだ結果、
キジハタ1, 小アジ1でした。
ナブラは見当たらず。。
久々に魚信を味わえたのでひとまず満足です^^
朝マズメに再挑戦するかどうか迷い中。
[
913
]
アジ
投稿者:
釣好き
投稿日:2015年 6月15日(月)09時01分59秒
美味しそうです!見てたら行きたくてウズウズして来ました。
皆さんは朝、夕どちらが多いですか?
24時間ずーっと釣っていたいのですがそうわいきませんよね。住居か遠い為だいたい夜明けから昼頃か夕方から夜中に出掛けてますが皆さんは如何ですか?魚種にもよりますが。
私は美味しい魚が食べられたら魚種は問いません。欲張りですね。今年の目標は太刀魚に決定ですが。
[
912
]
あずみ族さん 有難うございます
投稿者:
山梨さん
投稿日:2015年 6月15日(月)06時26分38秒
あずみ族さん ロット、リール、ジグなどの説明有難うございました。説明を参考に準備したいと思います。
[
911
]
しめさばさんへ
投稿者:
あづみ族
投稿日:2015年 6月14日(日)18時29分1秒
昨日 今日 私も ルアーで チャレンジしましたが ゼロでした。
大アジは 難しいですねぇ~(汗)
[
910
]
山梨さんへ
投稿者:
あづみ族
投稿日:2015年 6月14日(日)18時02分58秒
自分は青物狙い(イナダ、サワラ)の《※ロッド》は やや固めのシーバスロッドを使ってます。長さは約3m以上の物です。
やはり遠くまで 投げるなら長めのロッドを選んで下さい。60Cmオーバーを狙うなら やや固めの方が 良いかと思います。
《※リール》は 3500~4000番がちょうどいいです。自分は4000番を使ってます。
《※ライン》
2号~3号のPEラインがお勧めです。
遠くまで 簡単に 飛びます。
ナイロン制なら 5~6号をお勧めします
なぜなら 3号~4号だと 大物だと 切らればらしてしまいます。
また 3号だとメタルジグ40gを付けて 投げれば 簡単に 切れてしまいます。
《※ジグ》は メタルジグの 20g~40gを使ってます。
色は ピンク系が 1番ヒットします。
状況によりミノーや ソフトジグも 使ってます。
上州屋、本間釣具店などの釣具屋さんで 詳しく 初心者の方に アドバイスしてくれます。不安だらけだと 思いますが 釣具店で 聞いて 購入して下さい。
[
909
]
アジ
投稿者:
しめさば
投稿日:2015年 6月14日(日)16時48分38秒
大アジ、うらやましいです!
ちなみに、遠投サビキではなく、
アジングでの釣果は皆様どんな感じでしょうか?
何とかルアーでアジを釣りたくて頑張ってますが、サビキ釣りに心がなびいております。笑
(昨年のこの時期もルアーで頑張りましたが、結局サビキ釣りでしか結果が出せませんでした…)
[
908
]
ロッド、リールについて教えて下さい
投稿者:
山梨さん
投稿日:2015年 6月14日(日)15時52分34秒
初めて書き込みします。ジギングを始めたいと思っていますが、皆さんのロッド、リールのスペックを教えて下さい。私の周りにジギングでイナダ、サワラのサーフからのジギングをしている人がいないのでロッドやリールを購入しようとしていますが分りません。また、ジグの大きさはどの位の物を使用しているのかも教えて下さい。宜しくお願いします。
[
907
]
大アジ
投稿者:
あづみ族
投稿日:2015年 6月14日(日)14時45分53秒
釣れたアジです
たくさん釣れたのでご近所さんや知人におすそ分けしました 一夜干しにしました
[
906
]
Sサーフやや西はずれ
投稿者:
ボーン
投稿日:2015年 6月14日(日)13時32分45秒
今朝は惨敗でした。周りも青物ヒットは有りませんでした。35cmと30cmのキジハタが沖目でヒットしただけでした。河口よりに行けば皆さんとニアミス出来たかも。
[
905
]
鮃ジャンキーさんへ
投稿者:
あづみ族
投稿日:2015年 6月14日(日)09時08分41秒
昨日の夕暮れから自分が やってた須〇サーフは サイズの良いアジが 面白い様に釣れましたが 今朝のイナダは ヒットしてくれませんでした。でも 感触は何回かありました。
本アジはクーラ-ボックス満タンと 大きなバケツに 半分になりました。
イナダは 数が少ない感じですが 釣った人も 居たので チャンスは あるかと思います。頑張って下さい。
[
904
]
あづみ族さん
投稿者:
鮃ジャンキー
投稿日:2015年 6月14日(日)07時08分24秒
はSサーフですか?
今日はどこも駄目ぽいですね。。魚気はあったのですが。夕方また出撃しようかな(;^_^A
[
903
]
今朝の釣果
投稿者:
あづみ族
投稿日:2015年 6月14日(日)06時32分24秒
約30人位の人達が サーフに来て やってましたが 見た所 2人位の人が イナダを1匹ずつあげた だけです。
私の釣果は ゼロです。 まだ 半分ほどの人達が粘ってやってる人達が 居ますが 連れてません
[
902
]
Tサーフ
投稿者:
鮃ジャンキー
投稿日:2015年 6月14日(日)06時18分22秒
にいますけどさっぱりですね。。 隣の兄さんマゴチあげたくらいかな~
[
901
]
夜釣の釣果
投稿者:
あづみ族
投稿日:2015年 6月14日(日)02時04分35秒
本アジ 最大42Cm1匹 30Cm以上 40匹以上 小アジ15Cm以上 多数 合計 60匹以上
餌にて 投げサビキ。 大満足。
朝 青物狙いで速いので 終了します。
[
900
]
入れ食い
投稿者:
あづみ族
投稿日:2015年 6月14日(日)01時18分41秒
投げて すぐ 釣れてます あとから来た人達も 入れ食いです。 アジ祭りです
[
899
]
夜釣
投稿者:
あづみ族
投稿日:2015年 6月14日(日)00時14分29秒
アジ25Cm~30Cm大漁に 釣れてます
今、40匹以上
とても 楽しんでます 釣ってる場所は サーフです。 朝は 青物狙います
[
898
]
釣好きさんへ
投稿者:
ファントム
投稿日:2015年 6月13日(土)21時12分59秒
場所ですね
キスは釣れてるところでは釣れています
青物がいる所では駄目みたいですよ
自分はまだ青物の可能性がある場所に行きます
ひそかにマダイがきたらいいなと期待を込めて
爺さんも良かったですね
[
897
]
マダイ
投稿者:
釣好き
投稿日:2015年 6月13日(土)16時32分37秒
爺さんビックなマダイおめでとうございます。
ファントムさんキスは駄目ですか?
前回キス目的がナブラに魅せられ集中出来ず0匹でした。場所ですね。
サヨリが大きくてサヨリ釣りに夢中になりました!
今迄安い(本当に)ロッドでしたので飛距離伸ばそうと思いロッド&Line新調しました!次回が楽しみです!
皆さんの報告楽しみにしてます!
[
896
]
ベイト
投稿者:
爺
投稿日:2015年 6月13日(土)09時34分51秒
市内西側サーフ、トウゴロウイワシと思われるベイトいます、フクラギ一本釣れました、近くのお兄さん良型のキジハタ二本ゲット、まだスズキは釣れません。
[
895
]
2015.6.13の釣果
投稿者:
ファントム
投稿日:2015年 6月13日(土)06時25分29秒
フクラギ 二匹
場所:市内
時間:早朝4時半~6時
キス釣りをしていたらナブラ発生
キスは0でした
[
894
]
ご無沙汰です、50センチマダイ
投稿者:
爺
投稿日:2015年 6月12日(金)20時34分27秒
今日会社帰り海の様子を見に行ったら、西風が有り波も少し有りました、ミノーは無理なので冬の青物用のヘビータックルで40グラムのジグを投げ三投目でヒットしました、その後同じジグで30オバーのアジもゲット最高の一時間でした。
[
893
]
ベイト
投稿者:
釣好き
投稿日:2015年 6月12日(金)07時01分19秒
先日の多数のナブラの時に浜に打ち上げられたのは10センチ位のイワシっ子でした。
おびただしい数です。
[
892
]
(無題)
投稿者:
コロ
投稿日:2015年 6月11日(木)20時22分59秒
爆釣!!
あんなナブラ初めて見ました(^O^)
[
891
]
2015.6.11の釣果
投稿者:
ファントム
投稿日:2015年 6月11日(木)09時23分19秒
サワラ 一匹
マダイ 一匹
場所:市内
時間:早朝4時半~8時半
キス釣りに行きマダイをゲット
近くで湧いたので、ジギングしたら、サワラでした60cm位ありました
[
890
]
いいかんじ
投稿者:
ボーン
投稿日:2015年 6月11日(木)07時45分30秒
良い感じの海に戻ってきましたね。今朝は東の方でマゴチ釣れました(約50cm)
沖にはでかいナブラが有りますが到底届きません200~300m位有るかな~?正体は釣らなきゃ解りませんね。
[
889
]
イカ
投稿者:
あづみ族
投稿日:2015年 6月11日(木)04時20分59秒
この前 イカ狙いの方見たんですが 釣れたんでしょうかねぇ~?
コウイカなど 釣れたんでしょうか? 早く イカも釣りたいですねぇ~(笑)
アオリイカのシーズンになったら アジのおよがせで アオリイカの大きなサイズ 狙います(笑)
[
888
]
西に同じく
投稿者:
弁天島
投稿日:2015年 6月10日(水)20時33分2秒
午後4時頃黒井も1提の左右で1時間程度ですがナブラ発生。正体はかなり型の良いイナダで、追われていたのは飛び魚でした。
[
887
]
現在
投稿者:
釣好き
投稿日:2015年 6月10日(水)13時26分34秒
キスでも釣ろうかと軽い気持ちで!
目の前にナブラが!
ヒラメ用にジクヘッドとワームは持って来ましたが届きません!
普段なら軽く届く圏内ですが!ちかくに来るのを祈ります
写真が添付出来ません!
[
886
]
(無題)
投稿者:
タケ
投稿日:2015年 6月10日(水)07時31分53秒
今朝 ○上サーフで とどく距離で
ナブラありましたが、仕事の為
見るだけでした
[
885
]
(無題)
投稿者:
チヌーク
投稿日:2015年 6月 8日(月)21時02分26秒
青シーズン終わると、賑やかかったショアは一変しますね。
また来年のお楽しみです。
板違いだけど、オフショのジギゲーム糸魚川発は楽しめますかね?
[
884
]
青物
投稿者:
にゃんころ
投稿日:2015年 6月 8日(月)17時19分22秒
ワラサを狙いサーフに向かいましたが
波が高く防波堤からチャレンジしました。
イナダ2 サワラ4
サワラは60サイズGETです^^
[
883
]
昨日
投稿者:
あづみ族
投稿日:2015年 6月 8日(月)12時34分21秒
サーフは 波が非常に高く すぐ撤退。湾内で 少し やって来ました。
約30Cm アジ1匹 豆アジ多数
[
882
]
赤潮
投稿者:
ナブラ谷さん
投稿日:2015年 6月 6日(土)16時55分25秒
赤潮いつまで続くのでしょうか?
海藻いっぱい浮いてます!
無理っぽいかな?
[
881
]
(無題)
投稿者:
じもともん
投稿日:2015年 6月 6日(土)09時52分42秒
タチウオこれ姫川港の進入禁止内だろ
[
880
]
(無題)
投稿者:
むんむん
投稿日:2015年 6月 6日(土)08時41分36秒
波は高いし赤潮の影響で泡だらけ
シーバス狙いでしたが早々にやめました。
河口周辺でアジングで30センチほどのアジ一匹つれましたが後が続かず帰宅します。
[
879
]
最悪です
投稿者:
釣好き
投稿日:2015年 6月 5日(金)22時02分41秒
本日夕方6時から9時全く駄目でした。
雨の中頑張りましたがまたしても坊主でした。妥協してアジ釣りに切替ましたが小アジ数匹。海藻沢山!
おかげで竿一本クラッシュ!ポッキリと!
悲しすぎる。ホウボウ釣ってから良い事ありません!昨年もアオリ狙いでタコ釣れてから全く釣れず、、、悲しすぎます!
[
878
]
(無題)
投稿者:
ナブラ谷さん
投稿日:2015年 6月 5日(金)21時18分49秒
親イカを釣ると当たり前ですが子イカも減ります。
[
877
]
(無題)
投稿者:
メタル
投稿日:2015年 6月 5日(金)20時55分24秒
もう糸魚川だとフクラギはつれてませんかねーT^Tちなみに秋だとどのくらいの時期から釣れ始めますか?
[
876
]
(無題)
投稿者:
山モンキー
投稿日:2015年 6月 3日(水)23時49分44秒
釣れる事は釣れるでしょうね!地元なら毎日通って釣るのになぁ~
[
875
]
アオリ
投稿者:
糸魚川太郎
投稿日:2015年 6月 3日(水)17時52分38秒
親イカつれますよ?
自分も1,8キロの釣ったことありますよ(丿 ̄ο ̄)丿
時期は6月終わりから7月の中旬までです。
[
874
]
本日の天気
投稿者:
釣好き
投稿日:2015年 6月 3日(水)11時51分1秒
雨予報ですが風や波はどのようなかんじでしょうか?
天気予報見る限り雨は良いのですが風が心配です。皆さんどの位の風速なら大丈夫ですか?
[
873
]
じもてぃーさん
投稿者:
あづみ族
投稿日:2015年 6月 3日(水)05時41分29秒
H港って? 閉鎖された場所では 無いですよ
[
872
]
あづみさん
投稿者:
じもてぃー
投稿日:2015年 6月 2日(火)23時31分22秒
そこはひょっとしてH港ですか?
[
871
]
あづみ族さん
投稿者:
釣好き
投稿日:2015年 6月 2日(火)18時04分51秒
貴重な情報ありがとうございます
しかし太い太刀魚ですね!
今年は是非チャレンジしようと思います。
最近まったく駄目ですので久しぶりに食卓の一品に出来ればと思います。
ありがとうございます!
[
870
]
釣好きさんへ…深夜23時頃ヒット
投稿者:
あづみ族
投稿日:2015年 6月 2日(火)12時52分11秒
夕方から 始めて 23時頃 ヒットしました。 餌にてやれば もっと早く ヒット出来ると 思いますが アジが 中々釣れなかったので ミノーで探って ヒットしました。 距離は それほど遠くでは 無いです。普通に 投げてただけです。なるべく 新港に近い方が 良いかと思います。
[
869
]
あずみ族さん
投稿者:
釣好き
投稿日:2015年 6月 2日(火)11時29分54秒
太刀魚すごいですね!
まだ1度も釣った事無く、、釣った事無い方が多いですが。
かなり遠投し無いと駄目でしょうか?
夕方からアジ釣りしながらですか?
質問ばかりですみません。ここ数回坊主で挫折しそうです。悲!
[
868
]
下の写メ
投稿者:
あづみ族
投稿日:2015年 6月 2日(火)11時06分58秒
始めて 写メを投稿しました。息子のスマホにて…
[
867
]
昨年ですが・・・姫川港にて
投稿者:
安曇族
投稿日:2015年 6月 2日(火)10時53分56秒
釣れた太刀魚です。
イワシのシンキングミノーで釣りました!
サイズは、130㎝オーバーでした!
今年も狙ってみます。。。
週末息子たちとアジングにいって情報いれます。
[
866
]
糸魚川サーフ
投稿者:
み
投稿日:2015年 6月 2日(火)09時00分56秒
19時半~22時アジ
[
865
]
(無題)
投稿者:
タイちゃんテニス
投稿日:2015年 6月 2日(火)08時49分5秒
上越で親イカは難しいよん
[
864
]
今日も
投稿者:
ダイソー
投稿日:2015年 6月 2日(火)06時03分18秒
毎日同じサーフでシーバス狙ってますが、釣れません・・・
心が折れそうです(汗)
去年からアオリイカエギングをはじめて、親イカの時期はしたことがないんですが、何月頃から親イカは釣れるんでしょうか??
[
863
]
2015.6.1の釣果
投稿者:
ファントム
投稿日:2015年 6月 1日(月)22時33分29秒
キジハタ 一匹
アジ 三匹
場所:親不知
時間:夕方17時半~20時半投げサビキです
[
862
]
親不知海岸も
投稿者:
ファントム
投稿日:2015年 6月 1日(月)17時42分40秒
波打ち際に赤潮
本日は駄目かも
[
861
]
本日は
投稿者:
釣好き
投稿日:2015年 6月 1日(月)17時09分57秒
何故かベラの御一行様でした。
東側に移動したら赤潮が凄いです。
キャストばかりで流石につかれました。
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
≪前の100件
次の100件≫
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
糸魚川・上越の青物情報(ルアー釣りならなんでも)^o^()
(3859)
◇
上越近辺 イナダ 青物 情報交換しましょ
(1005)
◇
糸魚川・上越 イナダ サワラ シーバス等ルアー釣り\(゜ロ\) (/ロ゜)/
(999)
◇
ウインタースポーツするなら
(4)
◇
本当に?
(3)
スレッド一覧(全5)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成